耳管開放症でお悩みの方へ

耳管開放症

体重が落ちた時に見られる「耳管開放症(じかんかいほうしょう)」は、近年ダイエットをする方も増えて、健康体の方の発症も増えています。

  • 聞き取れる自分の声が響いている
  • 耳が詰まったような感じ
  • 呼吸音が聞き取れる

こんな方は、「耳管開放症(じかんかいほうしょう)」かもしれません。

耳管開放症の方からは「病院で原因が分からないと言われた」「漢方を飲んでも良くならない」との声も。

そんな方にお勧めなのは、東洋医学による鍼灸施術です。今回は当店が行っている最適な鍼灸施術を、東洋医学の視点から解説します。

耳管開放症の特徴

耳の構造

多くの方が、あくびをした時や水を飲みこんだ時などに、耳奥が「カチッ」と鳴った経験があると思います。これは中耳と鼻の奥の咽頭を行き来する「耳管」が開いて起きる現象。

体重が減ると耳管周りも痩せてしまい耳管も開きやすくなります。

耳管開放症の主な症状

耳管開放症は、

  • 自分の声が響いて聞こえる(自声協調)
  • 耳が詰まった感じがする(耳閉感)

といった症状や、難聴やめまいを感じます。

足元を見ると和らいだり、症状が日によって良い悪いを繰り返す場合は耳管開放症の可能性があります。症状を判断する際の目安にしてみてください。

耳管開放症の原因

耳鼻科

耳管開放症の主な原因は次の通りです。

  • 内面的なストレス
  • 無理な食事制限
  • スポーツ後の脱水
  • 病気後ひどく痩せた

耳鼻咽喉科で診察した場合、内視鏡検査で症状を確認しますが原因までは分かりません。

病院では、点鼻薬や漢方薬、耳管内の投薬で耳管の隙間を小さくする治療が行われます。症状が改善しない場合は手術もできますが、源が分からない以上根本的な治療につながらないこともあります。

漢方の加味帰脾湯が効かないことも多い?

漢方

耳鼻咽喉科の中には耳管開放症の治療で漢方の「加味帰脾湯(カミキヒトウ)」を出すところもありますが、必ず効果が出るものではありません。

漢方はメリットもありますが、効果の出方は人によって異なることを覚えていきましょう。

東洋医学は様々な視点から症状を確認していきます

経絡図

現代医学と比べて、東洋医学は様々な視点から症状を観察します

  • 自覚症状
  • 体質
  • 遺伝
  • 既往症
  • 耳管開放症以外の気になる症状

このような様々な視点から症状を観察し、その方に合わせた施術を行います。

東洋医学では、全体の機能を高めていくことで、自然に症状を改善させることが可能なのです。

鍼灸だと効果が期待できる理由とは

鍼灸

耳管開放症は体の機能低下で引き起こされるので、体に現れている他の症状を改善できれば、自然と耳管開放症も収まります。

おすすめの施術方法は東洋医学でも即効性が高い「鍼灸」です。

鍼灸は20か所以上ある経路(気や血の通り道)や経穴(ツボ)に刺激を与えて、本来の免疫や機能を高め、症状を改善していくことが可能です。

東洋はり灸院の鍼灸施術について

当店の鍼灸施術の特徴についてご紹介していきます。

1.東洋医学を駆使した施術

カウンセリング

当店は東洋医学に特化した施術を行っています。鍼灸施術は中国4000年の伝統医学を駆使したもので、症状が改善した方は93%以上にもなります。

2.鍼灸師は国家資格を有したプロ

スタッフ写真

施術を行う鍼灸師は全員国家資格を有しています。

知識や高い施術スキルを持った鍼灸師が、免疫や機能を高めるツボを刺激して根本的に症状の改善を目指します。

3.本来の回復力を高めて、症状のぶり返しを防ぎます

施術

東洋医学のメリットは本来の回復力を高めること。体調を全体的に整えて、症状を和らげて健康的な体質づくりにつなげます。

「疲れやすくてすぐ風邪をひいてしまう」

こんな方は当院の鍼灸施術をぜひお試しください。

耳管開放症に関する動画

インタビュー

① 耳管開放症を改善された方との対談

※施術効果には個人差がございます

② 耳管開放症を改善された方との対談

※施術効果には個人差がございます

耳管開放症を改善して健やかな日々を

笑顔の女性

耳管開放症は耳鼻咽喉科で漢方などを処方されることもありますが、根本的な改善にはつながらないでしょう。ですが鍼灸なら、耳管開放症や体全体の不調を和らげることが可能です。

「どこに行っても症状が良くならない」そんな方は、ぜひ当店までご連絡ください。症状と真摯に向き合い、最適な施術をお約束します。

当院の技術は多くのメディアで紹介されています!!

大手クチコミサイトでNo.1に選ばれました

全員が国家資格を保有しています

店舗情報