健康にはさまざまな要因がありますが、その中でも特に大事なものが食事と運動、睡眠です。ここでは、睡眠の質を上げる3つの方法を取り上げ、説明していきましょう。 その① 1日に必要な睡眠をしっかりとること 睡眠が大事なのは、日…
スタッフブログPage: 7 / 11
寝ても寝ても眠気がとれない――そんな経験が皆さんにはあるでしょうか。寝つきもいいし、睡眠時間も充分にとっているのに、朝も昼も眠くて仕方がない。この状態を、睡眠障害のひとつとして東洋医学ではとらえています。今回は、このタイ…
今回は、肺タイプの肩こりに効くツボについてお話しします。 肩こりの症状が出るのは五臓のバランスが崩れたから 東洋医学では、人の身体を五臓(肝臓・心臓・脾臓・肺・腎臓)の状態を見て判断します。 五臓はもともとつながっていて…
東洋医学では、心と身体はつながっていると考えます。「心身一如」という言葉は、心と身体を切り離して見ることができない、互いにつながり影響を及ぼしあっているとするのです。 ストレスが解消され、精神状態が安定すれば、身体もよい…
昔から、「冷えは万病の元」と言われてきました。実際、身体が冷えることで身体に脂肪がつきやすくなったり、さまざまな病気にかかりやすくなります。 本日は、身体が冷える理由、冷えると病気にかかりやすく脂肪がつきやすくなる理由に…
当店においでになる方の中には、むくんでいたり身体が重だるいと感じている方がおられます。これは、身体の中に余分な水分がたまっている状態です。 今回は、こうした余分な水分を出してくれる「あずき水」について紹介いたします。 身…
当店では、ご自宅でのお灸をすすめることがありますが、家庭環境や住環境によってお灸するのがなかなか難しいという方も少なくありません。また、火を使うのが怖い、もぐさのにおいが嫌だという方もおられるでしょう。 今回は、そういっ…
今回は、健康になるため、皆さんのご家庭でできることをいくつか紹介させていただきます。 体内の熱の循環をサポートする「陰陽水」 ご家庭で、白湯を飲む習慣をお持ちの方がおられるでしょう。冷えをとりたいといった理由で白湯を飲ま…
皆さんは、鍼灸に何らかの関心があってこの記事を読んでおられるはず。鍼灸の施術を受けてみようかと迷っている方もおられれば、現在鍼灸の学校に通っているという学生さんもいることでしょう。その中でも今回は、鍼灸の学校に進学しよう…
ようやく秋らしい気候になってきましたが、暦の上では2020年の秋の土用(どよう)になりました。実はもう秋はおしまいで、ここから3週間は冬への移行期間です。それでも気候的にはまだまだ秋ですので「肺」にまつわる症状が現れやす…